
(買取)スターSR-700/ST-700 当時のCQ誌記事。
スターのST-700送信機とSR-700A受信機を出張にてお売り頂きました。 有難うございました。 こちらは1965年12月号の...

スターのST-700送信機とSR-700A受信機を出張にてお売り頂きました。 有難うございました。 こちらは1965年12月号の...

ICOMのIC-7200です。この小ささでHF/50MHz、しかも100W仕様です。 いやぁ、今までFT-101などをエッチラオッチラ...

松下のクーガ2200です。 スカイセンサー5900と双璧をなすモデルです。 余談ですが、クーガーなのかクーガなのか・・・、松下のパン...

いつもお世話になります。 この度は弊店ではメールアドレスを変更致しましたのでお知らせ致します。 新しいメールアドレスは、 info@t...


弊店は雑誌の買取に力を入れております為、古くて懐かしい雑誌も多く入荷がございます。 せっかくですので、その中の1冊をご紹介。 題してプレ...


しばらく固定の受信機(それも年代物・・・)のご紹介が続きましたので、 ハンディ受信機の登場は久しぶりでしょうか。 もちろんハンデ...





11月12日の総務省の報道資料によりますと、2アマの養成課程講習会に関する答申及び意見募集の結果が公開されました。 ご興味のある方は是...


民生用トランシーバーの最終モデルですね。製造期間は1994.3~2002.1まで。 JST-145がHFバンドのみに対し、50MHzも...


ケンウッドのTS-790は144/430MHzをベースに、1200MHzも拡張出来ますので 今でも人気がありますね。 こちらは、愛知...


ZENITH社の真空管式短波ラジオ WAVE MAGNET を所沢市のコレクターの方よりお譲り頂きました。 有難うございました...


着払宅配便でお売り頂きました。 どうも有難うございます。 最新モデルですので、DSP受信機になりますね。 定価はかなりお高い受信機...


なんと!!元箱付のソニー・スカイセンサー ICF-5900を宅配買取でお譲り頂きました。 どうも有難うございます。 残念ですが受信に...


ケンウッド(トリオ)のリグのご紹介は久々となるかもしれません。 TOPでのご紹介はアットランダムになりますので、決して買取数が少ないと...


軍用の受信機、ハリクラフターズ R-274/FRR等を山梨県のお客様より出張買取でお売り頂きました。 有難うございました。 同社の最...


往年のスカイセンサー5900/クーガ2200と一緒に、当時のBCL関係書籍をお譲り頂きました。 こちらは静岡県のお客様からの宅配買取で...


岡山県のOM様より宅配買取にてお譲りいただきました。 どうも有難うございました。 昔の真空管式受信機と比べても、重量もそここそあ...





さて、ソニーのICF-6800Aになります。 山梨県の方より宅配買取でお譲り頂きました。 有難うございました。 表示はご存...


高山無線でございます。 本日は東京都板橋区のお客様宅へ受信機買取のご訪問でした。 TOP頁の更新が滞っており、申し訳ございません...





いつも有難うございます。 11日木曜日は新潟県の新発田市、本日の金曜日は群馬県の高崎市と、朝早くから遅くまでの出張買取が続きました。 お...


兵庫県のお客様より着払いの宅配にてお売り頂きました。有難うございました。 弊店では昔のBCLラジオ以外でも、最近の短波ラジオも積極的に...