
ミズホ通信のQRP機DC-701をお売り頂きました。
岐ミズホ通信のQRP無線機やピコシリーズなど、QRP関係をまとめてお譲り頂きました。有難うございました。 写真はDC-701。7、...

岐ミズホ通信のQRP無線機やピコシリーズなど、QRP関係をまとめてお譲り頂きました。有難うございました。 写真はDC-701。7、...

千葉県のお客様よりアマチュア無線機、アイコムのIC-7600を店頭買取にてお売り頂きました。どうも有難うございました。 ドライブついで...

埼玉県にお住まいのH様より、店頭持ち込みにて買取をお受けさせて頂きました。 お仕事帰りに有難うございます。 リグはケンウッドのTS-...

ICOMのIC-7200です。この小ささでHF/50MHz、しかも100W仕様です。 いやぁ、今までFT-101などをエッチラオッチラ...

民生用トランシーバーの最終モデルですね。製造期間は1994.3~2002.1まで。 JST-145がHFバンドのみに対し、50MHzも...

ケンウッドのTS-790は144/430MHzをベースに、1200MHzも拡張出来ますので 今でも人気がありますね。 こちらは、愛知...

ケンウッド(トリオ)のリグのご紹介は久々となるかもしれません。 TOPでのご紹介はアットランダムになりますので、決して買取数が少ないと...

さてHFから50MHzをカバーするリグとなりますと、小職の記憶では、1980年代に発売された、トリオのTS-660、その後継で(ケンウッ...

JRCが発売したHFのポータブルタイプ機です。 JRCサイトによりますと、JST-10の後継にて、 1986年から1988年の3...

愛知県のコレクター様より、KWM-380を出張買取でお売り頂きました。どうも有難うございました。 その名前の通り、ロックウェル社に買収...

久しぶりの八重洲 FT-1000P、こちらはMarkVを出張買取させていただきました。 今回は、東北、福島県。 他にもコリンズSライ...

兵庫県のアマチュア無線家の方より宅配買取でお売りいただきました1台です。有難うございました。 このFT-736は50MHzから1200...

札幌市のお客様より、八重洲のFTDX3000Dを無料宅配買取させていただきました。どうも有難うございました。 古いBLCラジオや業務用...

千葉県にお住まいのお客様より出無料張にて買い取りいたしました。 FTDX9000D以外にも、電鍵や、未開封のV型ダイポールアンテナ等、...

ポータブルの小ささでHF1OOWです。 先ほどまでTS-520をエッチラオッチラ運んでおりましたので、・・やはり軽いですね。テクノロジ...