ケンウッド TS-790のモデル別・送信出力の違い
| 790 | 790G | 790V | 790D | 790S | |||
| 144MHz | SSB | 10W | 10W | 20W | 25W | 35W | |
| CW・FM | 45W | ||||||
| 430MHz | SSB | 10W | 10W | 20W | 25W | 30W | |
| CW・FM | 40W | ||||||
| 1200MHz | ALL MODE | * | 10W | * | * | * | *OP | 
ほぼ自分用メモです(^^;
趣味に乾杯!
■The interview
 
●JA1CCT 新井幸男氏
  
●小山ハムセンター訪問記(公開終了)
 
 ※このコーナーではご登場頂ける方を募集しております。自薦他薦は問いません。無線やラジオが大好き!という方をお待ちしております。フォームよりお気軽にご連絡下さい。
 
 ■雑誌あれこれ
 
●月刊短波 
-1983年7月最終号の目次と挨拶 
 
●アマチュア無線用送信機(電波技術社/昭和36年)
-目次
 
 ●魅惑の軍用無線機&軍用無線機入門 対比表
-掲載型式の対比表です。
■カタログ&グッズ
 
●追憶の無線機メーカー
  
●ナショナルRJX-601のカタログなど 
 
●杉山電機製作所 F-850カタログ 
 
●アジア通信工業 R-535 パンフレット 
■コラム
 
●ヤフオクに便利?IC-706、MK2、MK2Gの違い
 
●アマチュア無線の楽しさとは?
 
■メモ
 
●TS-790各送信出力の違い
●FT-857の新スプリアス技適番号
 
■店主のページ
 
●Let's HFモービル!