
ケンウッドTS-670を持ち込み買取させて頂きました。
埼玉県にお住まいのH様より、店頭持ち込みにて買取をお受けさせて頂きました。 お仕事帰りに有難うございます。 リグはケンウッドのTS-...
埼玉県にお住まいのH様より、店頭持ち込みにて買取をお受けさせて頂きました。 お仕事帰りに有難うございます。 リグはケンウッドのTS-...
東京都のクラブ局様より、不動のためクラブでご不要になった懐かしのリグをお売り頂きました。有難うございます。 写真の八重洲 FT-9...
皆様、明けましておめでとうございます。 年末年始にかけまして、多数のご依頼を誠に有難うございました。 本年もどうぞよろしくお願い致し...
札幌市在住のコレクター様より、お珍しい日本コリンズの無線機一式を宅配買取でお譲り頂きました。 有難うございました。 背面です...
スターのST-700送信機とSR-700A受信機を出張にてお売り頂きました。 有難うございました。 こちらは1965年12月号の...
ICOMのIC-7200です。この小ささでHF/50MHz、しかも100W仕様です。 いやぁ、今までFT-101などをエッチラオッチラ...
民生用トランシーバーの最終モデルですね。製造期間は1994.3~2002.1まで。 JST-145がHFバンドのみに対し、50MHzも...
ケンウッドのTS-790は144/430MHzをベースに、1200MHzも拡張出来ますので 今でも人気がありますね。 こちらは、愛知...
ケンウッド(トリオ)のリグのご紹介は久々となるかもしれません。 TOPでのご紹介はアットランダムになりますので、決して買取数が少ないと...
さてHFから50MHzをカバーするリグとなりますと、小職の記憶では、1980年代に発売された、トリオのTS-660、その後継で(ケンウッ...
JRCが発売したHFのポータブルタイプ機です。 JRCサイトによりますと、JST-10の後継にて、 1986年から1988年の3...
愛知県のコレクター様より、KWM-380を出張買取でお売り頂きました。どうも有難うございました。 その名前の通り、ロックウェル社に買収...
久しぶりの八重洲 FT-1000P、こちらはMarkVを出張買取させていただきました。 今回は、東北、福島県。 他にもコリンズSライ...
兵庫県のアマチュア無線家の方より宅配買取でお売りいただきました1台です。有難うございました。 このFT-736は50MHzから1200...
札幌市のお客様より、八重洲のFTDX3000Dを無料宅配買取させていただきました。どうも有難うございました。 古いBLCラジオや業務用...
他のお店では買取していない真空管や半田コテ、技術書などなど、こういったものも買取対象アイテムになります。 写真のものは最近出版された三才ブ...
先日と今日2日連続でSWR計を、大阪府大阪市、静岡県浜松市のお客様より 八重洲のFT-757GXやTRIO製無線機数台と、SWR計数台...
著者の津田さんは、小職も以前にお会いした事もございましたが、以前は『モービルハム』誌でも執筆されていた、大ベテランのOMさんです。 2...
本日は少し変わり種なアイテムが宅配買取で入荷しました。 こちらは8GEM社製のメモリーキーヤー(8GEM-1)というもので、本来メモリ...
千葉県にお住まいのお客様より出無料張にて買い取りいたしました。 FTDX9000D以外にも、電鍵や、未開封のV型ダイポールアンテナ等、...