
宅配買取の際に、便利な「オンライン本人確認」をお使いいただけます。
オンライン本人確認で便利に!

一般的な本人確認では、以下のお手間をいただく場合がありました。
・身分証のコピー
プリンターがないと、コピーをとるのも面倒…
・住所確認が必要
自分で発送する場合は「本人限定郵便」を受け取らなければならない…
集荷の時間を待って、集荷業者に身分証を見せなければならない…


運転免許証またはマイナンバーカードがあれば、スマホのカメラで映して確認が完了します!

▲読み取り枠に合わせるだけ!
※ブラウザでカメラを使う設定が必要です。
「設定」>「アプリ」> Chrome, Safari等 >「権限」>「カメラ」で「アプリの使用中のみ許可」にチェック。

オンラインで本人確認後は、お好きなときに発送が可能です!
お品物と買取依頼書を梱包のうえ、
「ゆうパック」着払いでお送りいただけます。
ご希望の時間に集荷依頼をしたら、ドライバーさんに荷物をお渡しください。
買取依頼書について
手書き、もしくはPDFの様式をご利用ください。
■パソコンから依頼書をダウンロードされる方
下記のURLより「買取依頼書」を一枚ダウンロード・印刷の上、必要事項をご記入頂き、箱の中にお入れください。
https://www.takayama-musen.com/m-kaitori.pdf
■スマホ・手書きの方
用紙自由にて、下記の内容をご記入ください。
---
1)ご依頼者様のお名前(おふりがな)・(LINEお申込みの場合)LINEネーム
2)ご住所
3)お電話番号
4)お振込先(銀行名、支店名、お口座番号)
※お振込み先名義はご依頼者様に限ります。
5)「適格請求書発行事業者ではありません」▲こちらの文言をご記入ください(個人の方)
5)「自動承認振込」ご希望の方
※減額や増額が発生した場合でも「金額をご承諾」とみなして、ご連絡無しでお振込させていただきます。電話やメールのやりとりが無いため、その分、早いお振込が可能です。「自動承認振込希望」とご記入ください。
どうして本人確認が必要なのですか?
『古物営業法』第15条に定められているためです。
非対面取引の場合、実際の人物と身分証記載の情報が一致しているかを「身分証コピー送付」+「本人限定郵便やその住居への集荷」で確認する必要があります。
2018年の法改正で、オンラインでの本人確認(eKYC)も認められました。
買取のご相談はこちら
全国からの宅配買取は手数料・送料無料です。お気軽にご依頼・ご相談ください。
【 地図はクリック】
〒348-0065
埼玉県羽生市藤井下組171
高山無線
TEL:048-598-6552(代表)
FAX:048-501-8229
( FAXでも受付中!)
info@takayama-musen.com
(駐車場あります)
※土日祝はお休みです。
※販売・展示・修理はございません。
※ご来訪時は必ずご予約下さい 。
■古物許可表示
埼玉県公安委員会 第431230027434号