
アマチュア無線機買取【保証残有】は更に買取金額UP致します!
コロナ禍がまだまだ続く6月です。Eスポが発生しておりますので、はやく野外フィールドに出かけて移動運用に入りたいところですね。 今月...
無線機や受信機・BCLラジオの買取情報を中心にお伝え致します。
コロナ禍がまだまだ続く6月です。Eスポが発生しておりますので、はやく野外フィールドに出かけて移動運用に入りたいところですね。 今月...
11月も多数のご依頼を頂きまして、有難うございました。今年もあと一ヶ月、年末の大掃除前ということで、お部屋の片付けやお引越しなど、...
8月も多数の買取のご依頼を有難うございました。今月はお盆休みを挟んだお陰もあるのでしょうか、ご実家の整理ということで、ご本人様や、...
2018年は大変お世話になりました。サイクル25の到来まで電波伝搬もなかなか低めですが、2019年アクティブにハムライフを楽しみた...
12月も多数のご依頼を有難うござました。今月も幾つかご紹介させていただきます。まずはハマーランドのSP-600/R-274A-FR...
2018年に発売されたばかり、ICOMのIC-R30も買取のご相談が届いております。もちろん高価買取実施中です。 丸っこいデザ...
9月も多数のご相談を有難うございました。 今月はとりわけコリンズ、ドレーク関係を多数買取のご依頼を頂きました。 コリンズとしては、写...
暑い残暑が続きますが、皆様、お体は大丈夫でしょうか。どうかご自愛下さいませ。 8月も多数のご相談を頂きまして、御礼申し上げます。 それで...
今年の3月になりますが、ICOMの新規発売機種、IC-R8600(広帯域受信機)を宅配でお売り頂きました。どうも有難うございました。弊店...
AORのAR6000になります。弊社では初めて買取をさせて頂きました、記念すべき1台目です。どうも有難うございました。 スタイルは...
5月も多数の無線機をお売り頂きまして、心より御礼申し上げます。 今月も、その中から、いつくかのご紹介をさせて頂きます。 まず、写...
もうすく9月も中旬になりますが、相変わらず雨ですね。ほとんど毎日降っているのではないでしょうか・・・。このままお彼岸に突入して、気がつけば1...
今年も9月に入りました。あっという間ですね、最近、月日が流れるのが本当に早く感じます。 8月は、こちら埼玉では、雨、雨、雨の連続で梅雨に戻...
8月も弊社に買取のご相談を有難うございます。 もうすぐお盆ですね。今朝の高速道路は気持ち既に混んでいる気がしました。ご実家に帰省されました...
お待たせ致しました。 先のブログで告知致しました、受信機、リニアの整備が完了致しましたのでご案内させて頂きます。 (完売) 八重洲...
網代のコンビニで一休み中に撮影。当日は小雨模様でしたが、伊豆の海は景色が良いですね。埼玉のような内陸部に住んでおりますと、久しぶりに見る...
八重洲のFT-2000D+専用電源 200Wモデル。弊社で点検済みです。 AOR AR-3000Aはいまでも根強い人気を保ちま...
■TS-850 HF全バンド100W改造 音声が出ない不良がありましたが、もちろん買取はOKです。 弊社で劣化したコンデンサを交換、...
今日は7エリア(東北)のお客様より2回目のご依頼です。前回のご訪問は3年前、覚えて頂いて下さって、とても有り難い事です。 写真はお譲り頂き...
こちらはのスターのSR-700A。1965年発売のモデルです。これは整備前の状態。 以前のSR-700Aのブログの再掲となり恐縮で...